しまえる天板

テーブルプロジェクト

1 研究目的

「散らかり」を瞬時に片付けられるデザイン

本研究室では美術活動を行なっていますが、研究室で創作に熱中するあまり散らかす、ゴミを捨てないなどモラルがない行動が課題でした。そこで今回、モラルに欠けた人々を相手に性悪説に基づいたデザインに挑戦しました。

このプロジェクトは2021年度 学事振興基金の助成事業です。

 

Design for Instantly Tidying Up “Messy” Spaces

 

Our research laboratory conducts art activities, but we faced the challenge of some individuals lacking morals, causing clutter and not disposing of garbage. Therefore, we embarked on designing based on the theory of evil, aimed at people who lack morals.

This project had been granted by Keio University Academic Development Funds 2021.

 

美術系研究室のテーブルを常に散らかすのがデザイナーの性ならば「かたづける」所作自体を減らすデザインはないか?という考えを出発点に目指したのが、片づける動作も、それにかかる時間も少ない机です。

If designers tend to keep their work tables cluttered, is there a design that reduces the act of “tidying up”? Our goal was to create a table that requires minimal effort and time to tidy up.

2 「しまえる天板」というアイデア

作業台をそのまましまう

テーブルを片付けるとは、卓上に散らかしたものを引出しにもどす所作のことです。であれば、卓上の天板を引出しとして設計し、山盛りの「散らかり」を直接ドロー・インすれば瞬時に片付けられます。この考えをもとに、以下を加味した制作を実施しました。

  1. テーブル面の下に天板がしまえる引出しスロットを設置
  2. スロットはフィーレンデール構造を形成するよう設計
  3. 関東大震災級でも倒壊しない構造設計
  4. 搬入路を測り分割搬入,現場組み立てを前提に設計 しまえる天板はドロー・インできるようローラー支承としましたが、精度に難があり改善点が残っています。次年度に改良を試みる予定です。

The Workbench That Can be Stored as-is

Tidying up a table is the act of putting the mess back into the drawer. Therefore, if the tabletop can be designed as a drawer, we can simply put the “mess” directly into it, and instantly tidy up. Based on this idea, we conducted the following design considerations:

  1. Install a drawer slot underneath the table surface.
  2. Design the slot to form a Philender structure.
  3. Design a structure that will not collapse even in a disaster like the Great Kanto Earthquake.
  4. Designed for transportation and on-site assembly by dividing the parts according to the measurements of the transportation route.

The storable tabletop is supported by rollers so that it can be drawn in, but there are some precision issues that need improvement. We plan to try to improve it next year.

 

3 テーブルの鉄骨設計

頑丈さとしまえる設計を両立するデザイン

プロジェクトで重視したのは、片付けだけではありません。大きな地震が来たとしても壊れることのない、頑丈な構造のテーブルを作ることを目標にしました。今回テーブルの製作をお願いすることになった鉄工所のかたと相談しながら最終的な鉄骨部分の設計を完成させました。

Designing for both Sturdiness and Storability

The focus of the project was not only on tidying up, but also on creating a table with a robust structure that will not break even during a large earthquake. We worked with the steel workshop that was commissioned to create the table and completed the final design of the steel frame.

 

 

4 しまえる天板のスタディ

引っかかりのデザイン

今回のしまえる天板は、「作業したそのままの状態」を固定天板の下にしまうのが前提となっています。そして、時間が経過してもその状態からすぐに作業を再開できるというのもこのテーブルのメリットの一つです。そこで天板をしまう際に押しすぎて天板を落としてしまうことがないように、スライド部分にわざと段差をつけ、天板が止まるようにする必要があります。しまえる天板はまだモックアップ製作の段階で、改良を続けています。

Designing with Anti-Slippage Features

For this storable tabletop, the premise is to store the table as-is after work. One of the benefits of this table is that you can resume work immediately from the same state even after some time has passed. Therefore, it is necessary to intentionally create a step on the sliding part so that the tabletop does not fall off when pushed too far in during storage. The storable tabletop is still in the mock-up production stage, and improvements are ongoing.

5 今後の展望

完成までのプロセス

現在このプロジェクトは、テーブルの主構造となる鉄骨は完成していますが、テーブルとして使用するためには固定天板、そしてしまえる天板が必要です。しまえる天板はモックアップの制作・スタディの最中であり、固定天板は製作依頼に向けた打ち合わせが進んでいます。

The Process Until Completion

The main structure of the table, the steel frame, has been completed, but to use it as a table, we need a fixed tabletop and a storable tabletop. The storable tabletop is still under study for mock-up production, and meetings are underway for the production of the fixed tabletop.