HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE Tensegrity Tree Project

オム プリッセ イッセイ ミヤケ・テンセグリティツリー・プロジェクト /

HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE Tensegrity Tree Project

6カ国におけるイッセイ・ミヤケの7店舗にテンセグリティ・ツリーを製作・展示しました。

We created art works, Tensegrity Tree, for display in seven ISSEY MIYAKE stores in six-countries.

ISSEY MIYAKE GINZA / 442 での展示

オム プレッセ イッセイ ミヤケの2023/24年秋冬コレクション「アポン・ア・シンプレックス」。シーズンのスタートに際してアートワークを製作しました。オム プレッセの2023/24年秋冬コレクションのキーワードは「バックミンスター・フラー」。8月1日からミラノ,ニューヨーク, ロンドン,パリ,バンコク, 銀座,表参道で一斉に展示されました。運送用のケースの製作,設置方法の説明ビデオなども制作しました。

This project was an art work for the launch of HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE’s 2023/24 AUTUMN WINTER Collection. The tittle was ‘Upon a Simplex’ and one of the keyword for this collection was “Buckminster Fuller.” The installations needed to be installed in the opening day, August 1st in 7 stores in 6 countries including Milan, New York, London, Paris, Bangkok, Ginza, and Omotesando.  We carefully made the transport case.  We carefully made an instructional video on how to set up.

HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE / AOYAMA での展示
学内のスタジオでの試作を用いた打ち合わせの様子
WHAT MUSEUM 「感覚する構造」展においても展示された
写真撮影:ARCHI CAPTURE
WHAT MUSEUM 「感覚する構造」展での展示
IMG_3282
ISSEY MIYAKE GINZA / 442での展示の様子
ISSEY MIYAKE / LONDON 10 BROOK での展示の様子
写真提供:ISSEY MIYAKE INC.
圧縮材の表面にはバイブレーション加工を採用
7店舗に同時展示するため13個のテンセグリティ・ツリーを制作した

運送用ケース

長距離海外輸送に備えて、運送用ケースを特注で制作しました。

テンセグリティツリーを2分離して緩衝材で梱包し、安全にシッピングできるようになっています。

 

To accommodate long-distance international shipping, we custom-built a dedicated transport case.

The Tensegrity Tree is separated into two sections, packed with cushioning materials to ensure safe shipping.

 

上蓋の穴に固定して本体頂部を支える構造
上蓋を簡単に外せるようになっており,空港係員によって箱が破損することを防ぐ。
行き先などが明示されたラベルが貼られている

「How to assemble tensegrity」

組み立て説明ビデオ「How to assemble tensegrity」を制作しました。

テンセグリティツリーを運送用ケースから取り出し、組み立てるまでの流れを映像で説明しています。

世界各国で設営されるため、字幕・ナレーションは英語で収録しています。

 

We produced an instructional video “How to Assemble Tensegrity”, which explains the entire process from unpacking the Tensegrity Tree from the transport case to its full assembly.

 

As the installation is exhibited in various countries, the subtitles and narration are provided in English.

 

箱の中につけられたQR(下記写真)をかざすと組み立て動画を見ることができる

「How to assemble tensegrity」より

主担当:石田花恋

担当:小林虎太郎、豊福裕美子、長谷川愛、春田空良、前田大輔

制作協力:株式会社 鎚絵

特記なき写真は鳴川研究室提供